科研費 学術変革領域研究(A)に採択

文部科学省 科学研究費補助金(科研費) 学術変革領域研究(A)に採択されたことをお知らせいたします。 香取勇一教授が計画研究「多細胞神経ダイナミクスに基づく感覚運動学習の統合情報処理モデル」の代表を担当します。 本計画研究は、研究領域「脳神経マルチセルラバイオ計算の理解とバイオ超越への挑戦(バイオ超越)」(領域代表:山本英明)の一環として実施されます。

計画研究の概要

計画研究「多細胞神経ダイナミクスに基づく感覚運動学習の統合情報処理モデル」は、感覚・運動学習の統合情報処理モデルを構築し、多細胞神経活動データの解析とデータ駆動モデリングを通じて、その動力学と機能を解明することを目的としています。具体的には、以下の三つの主要な活動に取り組みます:

  1. 感覚・運動学習の統合情報処理モデルの構築:生物の脳・神経系データを基に、学習効率と環境適応性を向上させる方法を探ります。
  2. 大規模神経活動データの多面的解析法の開発:感覚・運動情報処理のネットワークダイナミクスを明らかにし、情報処理モデルの精緻化を図ります。
  3. 工学的応用を目指したモデルの実装:得られた知見を基に、感覚・運動学習モデルをウェットウェアやハードウェアに実装する基盤を構築します。

研究内容と目的

本研究は、生体実験と情報科学を統合するマルチセルラバイオ計算の枠組みで、情報処理のダイナミクスを明らかにすることを目的としています。特に、感覚情報処理や運動制御における自発的な神経活動の役割を探求します。また、神経活動データから新しい情報処理の理論構築を目指し、その応用可能性を評価します。この研究は、感覚と運動に関わる新しい知見、さらにロボット技術などの工学的応用につながることを期待しています。

研究メンバー

このプロジェクトは、香取勇一教授を代表とし、複数の教員と学生が協力して進めています。 主要な研究分担者には、 データ駆動モデルの保坂亮介准教授、 神経データ解析の藤原直哉准教授 神経ダイナミクスの加藤秀行准教授、徳田慶太講師 が含まれます。

今後の展望

私たちは、この科研費を活用して、さらなる研究の深化と新たな発見を目指していきます。 また、得られた成果を広く社会に還元し、関連分野の発展に貢献してまいります。

皆様のご支援とご協力に感謝申し上げます。 今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

関連リンク

脳神経マルチセルラバイオ計算の理解とバイオ超越への挑戦

タグ:

更新日時: